チラ裏 中学受験日記

娘の中学受験をチラ裏に書いていく

志望校選びは難しい

志望校選びの方針というのは家庭ごとに大きく違うのだと思う。

うちにも今のところある程度の方針はあるもののそれでいいのかと悩むこともある。

 

志望校選びの方針にはどんなものがある?

思いつくものを挙げてみよう。

  1. 将来、東大など難関大学への進学を目的とした上位進学校を目指す
  2. 高校受験、大学受験をしなくてもいいように中高大一貫校狙い
  3. 子供に合った学校を目指す
  4. 教育方針のあった学校を目指す

こんなものかな?ほかにもありそうだけど思いつくのはこんな感じ。

 

1. 将来、東大など難関大学への進学を目的とした上位進学校を目指す

中学受験の王道なイメージ。

上位進学校に進み頑張り続ければ将来よりよい大学に進める可能性が高いよねということだよね。

何か目標がありモチベーションを維持できる子からこれがいいのかも。

 

2. 高校受験、大学受験をしなくてもいいように中高大一貫校狙い

中学受験を頑張れば高校受験、大学受験をしなくても進学がある程度保障されるのがいいね。

高校受験も大学受験も勉強しんどかったからな。

なんか大学付属校が人気みたいなのを何かで見たのでこの方針も多そう。

 

3. 子供に合った学校を目指す

思いついたから書いたけど合う合わないなんて入る前からわかるものなのかな?

まだまだ、学校についてしっかりと調べられてないからそう思うのかも。

2022に何個か学校見に行ったけど「なんか違うな」と思うところはあったけど、「ここは娘にぴったり」と思うようなことはなかった。

 

4. 教育方針のあった学校を目指

学校の教育方針は大事。

とはいえ文字ベースで書いてある教育方針だけ見てもピンとこない。

我が家に明確な教育方針がないのもあり、この教育方針がいいなというのもないのはよくないな。

 

我が家の志望校選びの方針

我が家は今のところ

2. 高校受験、大学受験をしなくてもいいように中高大一貫校狙い

 

その理由としては

  • 父母ともに高校受験、大学受験をしており大変だった
  • 娘は割とのんびりしており高校受験、大学受験に向かなそう
  • 家から通える範囲に大学付属校が何個かある

のんびりした娘には受験で急かされることのないのんびりした学校生活を送ってほしい。(塾にも行かなくてもいいなんてすばらしい)

そのために今急かされているのはどうなんだというのはあるけども。

でもどうせ大学付属校にいくなら MARCH レベルは欲しいよねと親としては思ってしまっている。

この親のエゴで娘を縛らないようにしないといけないな。

学校見学会に行って今のところこちらの希望する学校を気に入ってくれて、それを目標に頑張ってくれてるので一緒に頑張っていきたい。